機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

26

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編

オンライン開催

Organizing : 先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)

Hashtag :#aitcjp
Registration info

AITC会員枠

Free

FCFS
3/15

非会員枠

Free

FCFS
4/15

Description

【AITCシニア技術者:第4回 ~画像認識編~】

好評シリーズの「一からはじめるIoT」を今年も開催いたします。
今年は、新型コロナウィルスへ配慮し、フルオンライン形式で開催します。

一からはじめるIoT 5周目 概要:

今回のシリーズは、全7回のプログラムを予定しています。
まず、前半4回はRaspberry Piを取り上げ、ハンズオン形式の講座を開催します。
全4回の講座に参加することで、Raspberry Piのセットアップから基本的な操作方法、様々なセンサーの扱い方や、インターネット連携などIoT開発の現場で実用的な知識が身につきます。
更に残りの2回でシニア勉強会恒例のハッカソンを開催して、これまで学んだ知識を生かした作品を、チームで制作します。

<勉強会の予定>
2020年11月20日(金)19時~21時 Raspberry Piのセットアップしよう
2020年12月18日(金)19時~21時 Raspberry Piでセンサーを操作する
2021年 1月22日(金)19時~21時 Raspberry Piでインターネット連携
2021年 2月26日(金)19時~21時 Raspberry Piで画像認識   ← 現在ここ
2021年 3月下旬(調整中)     アイデアソン&ハッカソン
2021年 4月下旬(調整中)     ハッカソン&成果発表会

3月以降の日程は現在調整中です。決まり次第ご案内いたします。
3,4月のハッカソンはグループワークになるので、継続参加をお願いします。

開催要領:

テーマ:Raspberry Piで画像認識をしてみよう

第4回は、カメラの映像を使って、Raspberry Pi でどんなことができるか体験してみます。
今回のゴールは、以下の3つのサンプルプログラムを各自が動作させられることです。
・opencv で、顔検出
・posenet で、姿勢検出
・yolov5 で、物体検出

日時:2021年2月26日(金) 19時~21時

会場:オンライン開催

  • Zoomを使用します。
  • ミーティング情報はイベント当日connpassに登録されたメールアドレス宛にお送りします。

プログラム:

19:00 オープニング
19:10 Raspberry Piで画像認識をやってみよう 21:00 クロージング

講師:荒本 道隆氏

AITCシニア技術者勉強会メンバー
アドソル日進株式会社

参加対象者:

・AITCの会員メンバー※1、非会員を問いません。
・IT関連の仕事に従事されているシニア技術者の皆様、同僚の皆様
・IoTについて学んでおきたい方
・IoTで何かを作ってみたい方
※ AITCの会員メンバーとは、正会員※2の所属社員、個人会員、学術会員、特別会員の所属員を指します。
※ AITCの正会員リストは http://aitc.jp/consortium/members.html をご覧ください。

参加費:無料

参加にあたってのお願い:

第4回で用意いただくもの

  • Webカメラ:PC用で、USB接続のもの。
    ご参考までに、当方では下記製品で動作確認をしています。 (https://www.amazon.co.jp/dp/B08G4LKP25/ ) Amazonでは品切れになったようです。USB接続のWebカメラであれば、何でもかまいません。

  • 事前にセットアップの実施
    ダウンロードも含め、セットアップに時間がかかるので、事前に実行しておいてください。
    ラズパイ4だと、実行には1時間弱かかりました。
    -------------------------------------------------
    cd
    wget http://cloud.aitc.jp/20210226_RaspberryPi4/install.txt
    bash ./install.txt
    -------------------------------------------------

お申し込み方法:このページよりお申し込みください。

AITC会員メンバー、非会員ともに先着順となります。

その他:

※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
 最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。
 http://aitc.jp/
※名刺情報をはじめ個人情報に類するものについては、本会の運営およびAITCからのご案内のみに利用し、 他の目的での利用および外部へ開示、提供することはございません。

雰囲気を知りたい方は、去年の成果発表会資料をご覧ください。
https://www.slideshare.net/aitc_jp/2020125-aitc1
https://www.slideshare.net/aitc_jp/2020125-aitc2
https://www.slideshare.net/aitc_jp/2020125-aitc3
https://www.slideshare.net/aitc_jp/2020125-aitc4-lostfound
https://www.slideshare.net/aitc_jp/2020125-aitc5

今後の開催日程や内容案をこちらでご確認の上、お申し込みください。
http://aitc-senior.connpass.com/


AITCではこの勉強会をシニア技術者と若手技術者との交流の場にしたいと考えて
おります。老若男女を問わずIoTにご関心の高い皆様、どうぞご参加ください。
AITC会員以外の方にも門戸を広げ開催いたします。勉強会にご関心をお持ちの方、
是非ご参加ください。お知り合いの方で関心をお持ちの方がおられましたら、是非
お声掛けください。
皆様のご参加をお待ちしております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

aramoto

aramoto published AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編.

02/13/2021 16:47

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 を公開しました!

Group

AITCシニア技術者プログラム

Number of events 25

Members 177

Ended

2021/02/26(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/02/13(Sat) 00:00 〜
2021/02/25(Thu) 17:00

Location

(場所未定)

Attendees(7)

mizoken001

mizoken001

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 に参加を申し込みました!

TsunenoriShimizu

TsunenoriShimizu

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編に参加を申し込みました!

propeller85

propeller85

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 に参加を申し込みました!

micximam

micximam

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編に参加を申し込みました!

sachychiby

sachychiby

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 に参加を申し込みました!

MTa

MTa

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 に参加を申し込みました!

Kusaka

Kusaka

AITCシニア技術者勉強会「一からはじめるIoT 5周目」第4回 画像認識編 に参加を申し込みました!

Attendees (7)